国内と海外のIT市場

IT業界が現在かなり盛況で、これからさらに成長が見込まれていますが、だからといって国内の市場もまだまだ膨らみ続ける、というわけにはいかないようです。
その要因は、この手の、ITのような成長している分野にはありがちな話なのですが、海外市場の魅力が高まってきていることです。
成長している、とは言いましたが、すこしでもそれが落ち着くとどこも考えることはコストを減らす、つまり低費用化しようということです。
そこで出てくるのが海外の労働市場で、特に今は「人件費の安い中国」や「プログラミングへの適性が高いインド」が人気のようです。_

それにも関わらず不思議な減少が起きていて、なぜだか国内のプログラマーの給与水準が向上しているようなのです。
単純に一時間当たりの給与が増えたのか、はたまた残業が増えているのかは定かではありません。しかし、なんにせよ、それなら海外に投げた方が良いはずなので、これはもしかしたら、海外の技術者よりも日本の技術者の方が信頼されているということなのかもしれません。

別にこれは願望ではなく、国民性の問題で、仕事の確かさというのはまだまだ国内の方に分があるらしく、ここでも日本の品質管理のノウハウが活きてきている、ということなのだそうです。
ここまで来ると海外諸国が品質を近づけてくる前に、おそらくは人件費も上がってしまうはずなので、国内のプログラマーもまだまだやっていけるのではないでしょうか。人件費の安さだけに捕らわれない業界であるために、エンジニア個々のスキルアップが必須条件となってきているのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です